
どちらか片方が1枚27800円、もう片方が3枚で2800円。
そんな、一流の男にしか分からないような超難問がネットで話題に
問題
どちらか片方が1枚27800円、もう片方が3枚2800円。
— ピンフスキー (@hideyosino) March 14, 2021
わからない…
何も… pic.twitter.com/VfFTgttTHQ
ネットの反応
ボタンからして右が高いやつ!
— リーホーマン (@jinjinchang4) March 14, 2021
左かな!ボタンが白蝶貝時代の規格で厚いから。生地の質感も上等に見える。
— le matin ❤️ (@matin_37) March 14, 2021
左が安そう
— 黒黒黒黒 (@meity_kuro) March 14, 2021
雰囲気的に規格品って見える
向かって右側が27800円かな
— Sara (@fHgAiTwYnVmAJ5w) March 14, 2021
襟周りなどの縫製が丁寧
やっぱり左は大量生産出来るシャツの作り方かな…
— バッドマン🗣🇯🇵 (@BADMAN3512) March 14, 2021
右は襟の作り方がちょっと変わってるから左が高級品かな…
ボタンも貝っぽいしね… pic.twitter.com/IKZ7qmqc5y
向かって左が安い方だと思います。(私がいつも着てるのに似てる。(笑)) 服やファッションは、自分がそれに価値を見出すかどうかなので、「差が解らない」=「自分にとって価値が同じ」=「安い方で良い」 と思います。違いが解る方は存分に高い方を買えば良いのです。
— shinsyuu2 (@shinsyuu2) March 14, 2021
右の方が高いに決まってるだろうと思ったら結構割れてて草。右みたいな変わったデザインを3枚いくらで売るのは考えにくい。
— 投資カービィ (@toushi_kirby) March 14, 2021
右のボタンは白蝶貝
— BEBE (@BEBE51003) March 14, 2021
高級品にしか使われていないです。
右が高いやつ・・・かなぁ?
— アルデヴァラン (@teizinhainme) March 15, 2021
左は「いかにも」な、ペラペラ感のある量産品に見える。
右の方が高そうに見えるんだけど拡大して見ると糸のほつれが非常に気になる。
— シュペル隊長🗣エスポワールカフェStay at home (@n0z0m1_da1suk1) March 15, 2021
1枚27800円してこの縫製じゃ僕なら買わない。
よって左の一見普通のボタンダウンかな?
クソリプってやつですね!?
— 次元@女子力大権現福岡別院兼柚子胡椒伝法大使【丁子屋一門コッソリ】 (@jigendayon) March 14, 2021
結局正解はなんなんだ!はよ教えい!!笑
— ナッツ (@nuts27449393) March 15, 2021
答え
分からないけど、とりあえずこの画像を貼るべきだと判断しました pic.twitter.com/Z0j6z0JecR
— ハニトー (@honeytoast5589) March 14, 2021
正解は→でした!(値段ちょっと違った) pic.twitter.com/98Z1jYaEnS
— ピンフスキー (@hideyosino) March 14, 2021

予想通り! さすが俺

嘘つけ! 左の方がシャキッとしてるから高そうと思ってたじゃねーか