
話題の投稿
シャチハタさんの電子押印サービス、おじぎ押印に対応してるw pic.twitter.com/Xun14jW0r6
— てとら@IT屋 (@TETRA_IT) July 6, 2021
ちなみにボタン押すと何度傾けるか選択できますw
— てとら@IT屋 (@TETRA_IT) July 6, 2021
知らない人の為に。これですよ。 pic.twitter.com/E7vOoCI0Hi
— てとら@IT屋 (@TETRA_IT) July 6, 2021
ネットの反応
まだこんなことをやってるのか
— ぽんたちゃん#ブラック企業元CTO (@pontacyan7777) July 6, 2021
吐きそう
世も末ですな。
— ぱるた@インフラセールスもどき (@yuta_itsales) July 6, 2021
「そこに労力かけてどうすんだ」という感想しか湧かない
— masa (@ellerycarr) July 7, 2021
うわぁ、デジタルなのにアナログ臭
— ゴッツ@ (@gotz_eliminator) July 7, 2021
ハンコ文化滅びろ
— Samuel Adams (@SamuelA53340543) July 7, 2021
これを機に消して欲しい風習だった
— 西木野彩奈(あるにあ) (@AruniaRamza0423) July 8, 2021
侘び寂びの世界かもしれませんねw
— てとら@IT屋 (@TETRA_IT) July 7, 2021
逆さ印とか押せちゃう!
— えのきックマ (@enoki_kuma) July 6, 2021
外資のDocusignが大真面目に取り入れた機能ですからね。
— いとぅ@立呑情シス (@NIX_KI) July 6, 2021
売るためには必要な機能だったんだろうけど、物理をそのままデジタルにしたよろしくない例だよな。
— 町工場@一人親方 (@kohki0608) July 7, 2021
そんなに敬ってほしいかね。誰も敬って斜めにしてないだろうに。
開発者がお遊びで入れたネタ要素だと信じたい…
— takeshi74 (@takeshi741) July 6, 2021
こんなのを取り込む判断をしざるを得なかったシャチハタさんかわいそう😢
— しゅう (@shuukuriimuuuuu) July 6, 2021