
1月18日に『Nature Medicine』に掲載された論文によれば、脳内に埋め込んだ電極で「喜びの回路」を刺激することで、難治性のうつ病が数分で改善したとのこと。
ソース全文はコチラ↓
脳に埋め込んだ電極で「うつ状態」から「喜びに満ちた状態」へ感情を移行させることに成功しました!https://t.co/3B9RRKXMiU
— 科学ニュースメディア@ナゾロジー (@NazologyInfo) January 24, 2021
脳の一部に電流を流すことで「5年間笑わなかった女性が突然笑い出した」とのこと。この手法は難治性や重いうつ病に対して非常に有効なようです。#ナゾロジー pic.twitter.com/qyjsFdAKLB
ネットの反応
ちょっとこういうのは怖いかな
— 八尾 慎也 (@oshamanbetsu) January 24, 2021
こっちは進歩していい技術なのだろうか…?
— アルク(力口さとよ) (@bangkokoro) January 24, 2021
電気信号で筋肉を動かしてるだけで、本当に心から笑えてなかったら意味がほぼないし、感情を変えているのであればそれって人として怖いなぁ。
これは自我を奪う訳じゃないからロボトミーとは違う。
— ディメトロ丼 (@Dimetrodon_) January 24, 2021
……しかし「落ち込んだ気分を幸福感に変える」って、めちゃくちゃ怒られてる時に幸せそうな顔してる変な人にならないか……?💧
ブラック・ジャックでは確か不快感を感じ取るとそれを快楽に感じるように電気かなんかの信号を与える感じだったかな
— ペンギン中将 (@motomotogatti) January 24, 2021
記事を読んだ感じ漫画よりも制御なされているようだけど………
あの、これ大昔にもう思いついた人いるんですけど。そして危険性の警鐘を鳴らしてるんですけど。手塚治虫って言う人なんですけど。https://t.co/lZp56mzqJn
— 榊の龍 (@sakaki963) January 24, 2021
妻が精神病になった時、脳に電極を流す治療方があると言われたけど、これも同じやつかな?
— ネバーエンド (@9MQejhr74o3yjUF) January 24, 2021
ちなみに脳に電極流すと記憶も飛ぶ可能性があると言われたのでやめました
これは期待の新技術だ~
— Nahl(ナハル)@BB劇場制作中 (@Nahl08211267) January 24, 2021
たまにはこういう明るいニュースも無いとですね!
抗鬱剤で好転した経験があるからこういう技術はとても良いと思う
— YogaFlame (@yogaflame12345) January 24, 2021
外的な感情のコントロールに抵抗ある人も多いだろうけど時には必要
脳に電磁気を流すことで認知症が改善される(かもしれない)研究も進んでいるし、脳医科学の未来は明るいですね😆 pic.twitter.com/61t6Y1Y2cp
— 諸隈元シュタイン (@moroQma) January 24, 2021
笑いながら自殺する装置だと思うのだ。
— 梅田いさむ (@umeda136) January 24, 2021
ドラッグキメさせてるのと何が違うのか
— おもさな。 (@unayomo) January 24, 2021
すごい技術だけど怖すぎる…。
— あか🌙*.。 (@Aka_try_76) January 24, 2021
脳に電極を埋めるのも健康的にどうかと思うし、自分の素の感情で笑っている訳ではないからロボットみたい:(ˊ◦ω◦ˋ):
笑い方が気になる。
— ヘビースモーカー (@GHOSTKNIGHTZ) January 24, 2021
ウフフフ見たいな軽い感じなのか、ウキャキャキャキャ見たいな狂気を感じる笑いなのか…

根暗な私も陽気になれますか…?

まずはその陰気臭い顔をどうにかしろ。口角上げろ
コメント
2077年には頭にメモリーチップを差し込めるようになってるんだからな