
話題の投稿
先輩の子供に給食うまいやろ?って聞いたら「うん!おいしい!ハーゲンダッツでるの!」とか言われて戸惑いと悔しさでハゲそう。 pic.twitter.com/VjJC6opNIQ
— まん坊豆腐 (@manbortofu) October 16, 2021
ネットの反応
給食にハ、ハーゲンダッツ?!
— エミンミ (@X4g2o5H1JpLw1om) October 17, 2021
ハゲます。確実に。
羨ましすぎる…
— Operation By Dictatorship (@japnazbol) October 17, 2021
嫉妬で禿げるわ
そのうちフォアグラとか出てくるんじゃね
— 大洋 (@taitai5963) October 17, 2021
給食にダッツ、いいなぁー 私の学校では雪見だいふくでした🍨
— すが (@p_no_5) October 17, 2021
サイタマー
— まん坊豆腐 (@manbortofu) October 16, 2021
いや、給食費は変わらないと思います。やりくり上手くて予算が余ったらの話なんじゃ無いかと。公立の話だし
— まん坊豆腐 (@manbortofu) October 17, 2021
給食費に余りが出た時だけ出せるらしいですよ。(もともと出す予定の学校もあると思いますが)だから、出てくるのは学期の終わりだし、給食費が余らなかったりすると格下げされてガリガリ君のカップとかになります。
— 日々の課題に追われる夏休みお嬢様🍧 (@natuyasumi_ojo) October 17, 2021
えっ!すごい、めっちゃブルジョワジーじゃん。
— b (@UTcpY4wV8o0ctW2) October 16, 2021
俺の学校だと中にチーズは言ってるやつと、何味かわかんないゼリーしか見たこと無いのに… pic.twitter.com/FlWsI57rWS
尚、九州。 pic.twitter.com/9Nz9tnsl0r
— ただのぱか (@BAKA19741) October 17, 2021
冷凍みかんが出てきたぐらいで大喜びした世代です。揚げパンに歓喜乱舞してました。可愛いもんですわ☺️
— 雪白(せつはく) (@setsuhaku28) October 16, 2021
ハーゲンダッツは、私にとってはご褒美です。
令和ではミルメークは出ないのでしょうか?ハーゲンダッツが出るなら、ヴァンホーテンのココアが出てきてもおかしくなさそうです。
コーヒー牛乳は祭り。
— chapi-chapi@腰痛で死ぬ。 (@chachahanana) October 16, 2021
蟹や鱧は、地域の漁業組合からの寄付だと思います。高価過ぎて給食費では賄えないので😅
— 人三化け七 (@mika_rinko) October 17, 2021
給食は『鯨の竜田揚げ』がメニューにあった時代です。
— なるぽん (@p52m4noZM7h9sNe) October 17, 2021
色々あったけど美味しかったんだよ🍀
ワカメご飯が好きだった…
コメント
山口県って韓国料理ばっかりってホントか?