
話題の投稿
肛門の『肛』、訓読みだと何なんだろうと思ってしらべたらこれ一文字で『しりのあな』なんだって!ハブアナイスデイ!!
— スペーシアけもの (@suidou) December 21, 2021
ネットの反応
あーなる ほどー
— レオ (@leojanne) December 21, 2021
ハブアヌスデイ🤟
— 食材の山羊🐐 (@scape510) December 21, 2021
また学校の図書館の辞書に、蛍光ペンで線引かれちゃう…!
— ももい@救いはないのですかぁ~?_(:3」∠)_ (@sk_momoi) December 21, 2021
つまり、この漢字の存在意義は肛門のためだけ、と言っても過言ではないということですか???🤔
— coco子 (@coco00500) December 21, 2021
じゃあ『門』要らないやん〜🤣
— みさえ (@misa_A29) December 22, 2021
しりのあな まる見えだから 門を付け
— 川柳ジジイ (@PecZg4momjiiYIR) December 21, 2021
🍑<ハレルヤ
— 鈴風つかさ (@tukasa_suzukaze) December 21, 2021
調べたらガチだった。知らなかったのでとても勉強になりました。 https://t.co/LIBG8Tq6cj pic.twitter.com/Yw5QJLAQjU
— はたぼう (@doc_hataboh) December 22, 2021
50歳を目前に人生はまだ知らない事ばかりだとふと思う。 https://t.co/vb4YCKYJas
— Fujita (Software Engineer) (@zetzjpn) December 22, 2021
明日使える豆知識をありがとう
— るるらん (@p7_hw4) December 21, 2021
コメント
今年一番いらない知識だわwww