
185系対策として、立ち入り禁止がより厳重化された東京駅
話題の投稿画像
東京駅の185系対策 pic.twitter.com/Irt78Acot5
— 鉄分補給 (@tetsubunhokyuu) February 27, 2021
#東海道線 #小田原 駅3,4番ホーム。
— 林一 (@kiri_rail) March 5, 2021
これ完全に #185系 目当ての
撮り鉄対策だよね。
コデ165ではこんなのなかったはず。
鴨宮で侵入した馬鹿もいたし、
なんかもう、ね… pic.twitter.com/DSDPEcaR8V
東京駅9番&10番線ホーム、物々しい雰囲気だわ…18:30に東京始発の湘南ライナー1号目当てに葬式鉄が多数集結しとる。ライナー乗車待機列も通勤客以外の奴が9割ほどおるし、ホーム上も多数の駅員を動員させて目を光らせてる…下の写真は東京駅で噂の撮り鉄対策。品川方面で見れる… pic.twitter.com/bBkpAbtdA6
— いっしー (@clear0824) March 10, 2021
ネットの反応
今まで以上にスゲー対策だなぁ
— とある総武沿線民 (@e231a501) February 28, 2021
圧がすげぇwww
— 沖兎空汰 (@kuta_okito) February 27, 2021
奴らってここまでやらないとダメなんだなw
— r仮眠者注意 (@sleepybank_sta) February 28, 2021
ガチガチすぎてもはや芸術
— 🚄Vitalize_稀(のぞむ)💌🗝 (@vitalize_nozomu) February 27, 2021
つい最近までは取れてたのにな pic.twitter.com/i7wCpsNxf7
— 口一卜 |c||^.-^|| ⚔🥐🍙 (@nishihachi0401) March 3, 2021
防犯カメラ置いて、侵入者は自動的に警察へ通報されます、って張り紙1枚貼ればいいのにね。
— おさしみ@通信担当 (@osashim76970690) February 28, 2021
これでは不十分。有刺鉄線に高圧電流を流すべき。
— 黒田戌ノ介 (@lightlegend) February 27, 2021
画角にアホな図柄の看板や強い光源とか置いて
— クワオワー (@Quaoar_bok) February 27, 2021
写真の価値下げる様にすれば良いと思う
こんだけやっても入る奴たまにいるんだよな…
— いっぱーさん (@chaashuriki) February 27, 2021

匿名希望
ひらがなで書く必要あり…ボソッ

イソメ
カメラ一台置いてライブ中継したらどうじゃ?
コメント
エンブレムをチンポの絵にすれば誰も撮らないんじゃね?