
ツイ民さん「昨日ダイソーでめちゃくちゃ『求めていた』ノート買った 便利〜」
自分にもしものことがあった時にどうしてほしいか書いておくエンディングノート。それをあのダイソーが発売したことで「これは使える!」とネットで盛り上がっている
話題の投稿
昨日ダイソーでめちゃくちゃ『求めていた』ノート買った✌便利〜✌ pic.twitter.com/LmsnK39vdH
— なかやむ🍙 (@nkym_h) April 4, 2021


じぶんノートの他にもペットのお世話に特化したノートやお金管理に特化したのもあったからこれは皆にオススメしたい
— なかやむ🍙 (@nkym_h) April 4, 2021
ネットの反応
はじめまして。
— 島 あゆみ(*´ω`*) (@M2r1Nbh6nKCn4Fy) April 5, 2021
私も じぶんノート、けんこうノート、おつきあいノート買いました。いざというとき、書いておいたら役に立つはずです。無駄には なりませんね。
これ100円なら欲し〜
— かんとりぃまあむ (@albireo25549861) April 6, 2021
これいいっすな
— ノーダンディー熊澤 (@Gunnte13Kouya) April 5, 2021
葬儀屋が出してるエンディングノートよかずっとわかりやすい
そっちです!
— なかやむ🍙 (@nkym_h) April 5, 2021
ダイソーさん有能すぎます
— なかやむ🍙 (@nkym_h) April 5, 2021
「うちの子ノート」を買いました!
— 怪物豪腕ウサダ (@usyada) April 5, 2021
とてもいいノートですね。 pic.twitter.com/CKnhFgYfoN
自殺の時も役に立つ https://t.co/NzuvEfx9hD
— ひつじの雨 (@Hitsujinoame2) April 5, 2021
まあ便利!
— 夏原ビリー志貴🐒is my life next tokyo 2days (@supercat_a) April 5, 2021
そろそろエンディングノートの事はチラホラ考えてる
うちにもこの商品欲しいわねw https://t.co/UazW1BivVf
エンディングノートより、私ら世代にはよりいいかも。
— CHIKO (@chiko_capy) April 5, 2021
終活というより、もしもの時の為に。
息子にも、もしもの時に分かるようにしといてと言われてる。
ネット契約、パスワード等は家族でも把握してないもんね。 https://t.co/3nMREWHEkj
ノートコーナーにあります!💨
— なかやむ🍙 (@nkym_h) April 5, 2021

もしものことがあったら、ワシのパソコンとスマホは中身を見ずに叩き壊してください。 エロ系しか保存してないあのブックマークを見られたら、死んでも死に切れません… 遺骨はその辺の海にでもばら撒いてくれたら結構
コメント
女房から最近言われたよ 俺が死んだ後に何処に連絡して何を解約して名義の変更をすることとか僅かな遺産分けをどうするのかとかね。
やらなきゃいけないけどなんか気が重い。