
カジノで外国人観光客を集客し、日本経済を活性化させたいなら…
話題の投稿
カジノ法案、花札と丁半は除外か…
— かかし朝浩@自称漫画家 (@kakashiasa) April 4, 2021
違うでしょ~そこはイナセな女壺振り師が「丁半、駒揃いました」とかやってこそでしょ~…
海外から日本来てわざわざ掛け金の低いバカラとかルーレットとか変わり映えしない「いつものギャンブル」やってどうすんのよ、和の雰囲気を売りなさいよこういう時は!
ネットの反応
なるほど、一理ある……🤔
— こうそん (@kouson3rd) April 5, 2021
分かりますそれ
— フラフープ鬼 (@BigKassu) April 4, 2021
競うな 持ち味をイカせッッ
ほんとそういうとこだぞ日本。明治時代から何も変わってないですね
— グラフコス (@kidomuramasa) April 5, 2021
カジノの是非は別として、クール・ジャパンはどこに行った?って感じですか…w
— らじうむ小山 (@Ra_koyama) April 5, 2021
確かに。カジノの是非はおいといて、どうせやるなら日本でしか味わえないゲームやったほうがいいよね。日本式麻雀で高レートビンタありでやったら受けないかなー?w
— kissy206 (@kissy206) April 5, 2021
…塊が来て「ご無礼」やられるからダメだなw
こうですね。 pic.twitter.com/S0fAvIkivC
— FD5+ (@trovatore159) April 5, 2021




そして、床下にサイコロの目を修正するイカサマ担当がいて刀で刺されるまでがジャパニーズギャンブル…
— 3.7&3.8ベア卿:奈楼小雪@幸喰娘(ディメンタ―) (@Narou_Koyuki) April 6, 2021
そこに職人がひとつひとつ重心が狂わない様完璧に仕上げた賽を出せば技術力アピールにもなるのに…
— ニルド@魔術工房長 (@futaba8888) April 5, 2021
そういう日常に即した変態的な技術が日本の真骨頂だったのに
イカサマばれて斬り合いからの見栄切ってお開きまでを参加型のエンタメにしたらウケる
— 超力松太郎エヴァミタヨー (@tyorikidayoo) April 5, 2021
もう法案も丁半博打で決めるぐらいしてほしい
— ほるす (@horusu1001) April 6, 2021

イソメ
ナイスアイデアじゃ! マカオやソウル、シンガポールに対抗するにはそれしかないの
コメント
それじゃ自民党議員共が裏金をせしめられないから
ややこしいルールのゲームより奇数か偶数で勝負できるほうが手っ取り早くていいのにな 簡単なルールで勝負が早いのはアガリも大きいぞ