
45歳くらいの男性とどうしても会話しなきゃいけない状況があったので、流れで「若い女の子からモテそうですね」っていう10割お世辞言ったら「最近の若い男が割り勘とかで情けなすぎて、負ける要素がないんだもん」等とぬかし始めてキャバ嬢の方々って大変だなって思いました。尊敬。
— Rio (@j_kennedy94_) August 11, 2018
私は多分こんなトチ狂ったキモいおじさんのドヤ顔付きの発言を毎日否定せずニコニコ聞いてたら多分3日くらいで発狂する
— Rio (@j_kennedy94_) August 11, 2018
あまり話したくない苦手な人(45歳・男性)にお世辞を言ったらああいう発言をされて、拗らせてる人だなぁって思って、ツイッターで見る「クソ客」ってこんな感じか…キャバ嬢大変やな…と思った次第です。そういうツイートです。他意はありません。
— Rio (@j_kennedy94_) August 13, 2018
ネットの反応
褒めて伸びるタイプなんですよ多分
— もるてん (@55inukiti) August 12, 2018
心当たりありすぎてああああああってなってる https://t.co/1AFVsEYK4O
— 飯塚真司 (@snji) August 13, 2018
ご機嫌になるくらいだったら可愛くて最高ですね。
— Rio (@j_kennedy94_) August 12, 2018
お世辞を言って図に乗らせるあなたにも責任がある。悲惨な状況(救えないオッサンが作り出される)を作っているのはあなた自身だということを理解したほうがよいとおもう。
— バスト百物語 (@juunnnnnnnnau) August 12, 2018
イキリオヤジですねww
— 油(あぶら)/ぎらつくΦ油🦊🐹🌻🍀🍄@WUG/NOA推し (@PhyrexianOil) August 12, 2018
突然現れてツイートに長々と説教してくる相手はブロックも何もせずにスルーして相手にされてないのを見せつけたらいいと思います。
若い男性も普通に奢りますよね😂
— まりあんぬ (@pichiremonchan) August 11, 2018
そして金のある45歳より若いイケメンの割り勘の方が5億倍よい…
https://t.co/PSXD9J4vgz
— 地獄の藪漕ぎ隊長 (@chicschicschics) August 13, 2018
男って生き物は不思議なもんで卑屈になってるのはまだマシな部類でホントに限界な奴はな〜ぜか根拠のない自信を抱き出す。そこを突いちゃったらもう大変。下手におだてるとイキり出すし否定したらで発狂する
そのお世辞がこういう男性を形づくる要因のひとつになってるんじゃ… https://t.co/IOKUh3yAej
— 宮崎ひび(がんばらない) (@hibi_myzk) August 12, 2018
みんな普段、俺と会話してくれてありがとね https://t.co/9tMyWHM6zj
— PLASTIC THEATER (@plastictheater) August 13, 2018
こんにちは。その男性と同世代くらいの女性です。イタタタ…なんでそうなっちゃうんでしょうねえ…。歳を取ると若い世代が気を遣って話してくれる事を常に意識しておかないと、勘違いしたままになってしまうので気をつけないとですね😞
— Rui (@Ruisogetsu) August 12, 2018
コメント
BBAも同じく