
話題の投稿
カフェのコンセントがあるカウンター席でパソコンを使っていた女性が年配の男性に「電磁波を!!!!撒き散らすな!!」と怒鳴られていた。同じくパソコンを使っていた僕には何も言ってこなかった。
— ウイ (@ui0723) August 9, 2021
なるほどこういうことかと感じた次第です。
これ、色々とご意見を頂いてますが僕の対応は(ツイートもしてます)「電磁波すいません!僕もでよね!デンジハ!スイマセンッッ!!」と参入です。無視してません。
— ウイ (@ui0723) August 10, 2021
おじいちゃんは「なんだおめぇ、なんだよオメェは」とモゴモゴ去りました。
ちなみに僕の外見は身長177色黒ゴリラ体型の髭面です。
ネットの反応
そういうことなんです😊
— ねむるねこ💉1済 (@nobita4989) August 10, 2021
弱そうなヤツにはめっぽう強気
— airheads (@yoskoike) August 10, 2021
まあ
— 銀のエンゼル (@FarOfEastBC) August 10, 2021
反撃されそうなヤツには
いちゃもん付けない
ヤツらの基本ですな
私も以前に年配男性に絡まれたので、「警察呼びますよ!!」って反撃したらモゴモゴ言いながら逃げて行きました。反撃してきそうにない人間を選んでいるんでしょうか??
— あすみ⚤ (@ankoro__imoti) August 10, 2021
Wi-Fiありの病院の待合室でスマホを見ていたら、じいさんに「ここは病院だーっ❗携帯は消せえ❗」と怒鳴られました。ほかの人もスマホいじってるのに、女の私にだけ。「なんで私にだけ言うんですか?」と聞いたら、もごもごしながら震えだしたので、やばいので取り敢えずスマホはしまいました。
— 花子 (@IuvztVGPyJuN7FA) August 10, 2021
妊娠8ヶ月のとき、バスの中で「前の方に座るな!車椅子が来たらどうする!後ろへ行け!」とご老人に怒鳴られたことがあります…でも私の前のサラリーマン(男性)には言わず。
— きのこ あや (@sakiyuuki02) August 10, 2021
私と後ろの若い女の子にだけ大声で怒鳴る老人。バス出発まで絡んできてて怖かったです。
えええ同じような?ことがこないだ職場であったんですけど、お客様に禁止されてる事を注意したらめちゃくちゃ文句言われ、話の論点もズレ始めてもう手に負えないってなって上司(男)にパスしたら静かになって普通になったの未だに意味わからん案件です…。
— ・ (@YOYO2512__) August 10, 2021
あります。
— 蘭世 (@niachan12) August 10, 2021
男性相手だと急に大人しくなったり話がわかるように(フリかも?)なったり。
ろくなもんじゃねえ客ですよね。
つか、そんなやつ客でも何でもない。
フェミさんが相手にしなきゃならないのはこういう男性なはず。 https://t.co/QKiyOv6mSc
— やまとじ2021@ワクチン2回接種完了 (@yamatoji) August 17, 2021
その手の昭和の親父は時が経てばいなくなるから、と子供に言い聞かせてきましたが、後継者がしっかり育っているようなので未来にあまり期待は出来ないのかな。
— nj (@noji64) August 10, 2021
本人は確かに毒電波にやられてますな(-_-;)
— 大友三太郎 (@Santaro_Ootomo) August 10, 2021
5爺、、、
— ted (@acho1) August 10, 2021
コメント
パナウェーブの信者みたい「スカラー波ガー」って言いそう
こういう爺さんってコメ欄に長い文章書き込んでそう
いや全然
昔はテレビのリモコンの赤外線を嫌がるオジサンとかいたね