
話題の投稿
パワハラ上司に机バンバン叩かれながら激ヅメされてた女の子が鬱になり、鬱明けに僕の配下になったんだけど仕事できるから好きなようにやらせてたら、超実力つけちゃった
— おばけ3号@書籍【「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ】発売中 (@ghost03type) September 18, 2021
僕の予想だとパワハラ上司の職位を来年には抜きそうだし、何ならもう実力的に僕は抜かれた。
机バンバンしながら僕が泣いてる
補足ですが、私が部下に教えたのは基本以下だけです。
— おばけ3号@書籍【「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ】発売中 (@ghost03type) September 18, 2021
・仕事は、仕事をいかに8時間以内に圧縮するかのゲーム
・上司に評価されるのではなく、市場で評価される仕事をしよう
・とにかく健康第一!有休を使いこなせ。
・飲み会不要。酒なしで場を愉しむ能力こそがコミュニケーション能力。
ネットの反応
後輩さんの成長を泣いて喜ぶ素敵な先輩ですね!♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
— ねぐら (@negra_nyahhoo) September 18, 2021
まぁその・・・なんだ、基本を教えたら放任と言う方針が合ってたんだから、貴方に教育の才能があったんじゃないかな・・・?
— バトスピユーザーガンダムと武装Uマン (@ATM68079192) September 19, 2021
伸ばし上手👏👏👏
— 右原 さとみ (@migiharasatomi) September 18, 2021
おばけ3号さんはまさしく上司の鑑だったのですね✨
— Lynxx (@Lynxx5101) September 19, 2021
「アイツはワシが育てた」
— ひろ@猫もふ欠乏症 (@hiro_h) September 19, 2021
鬱になる人は大概が仕事できるみたいです。そういう人がなるみたいですよ。
— みどりん (@midorinff) September 18, 2021
そのパワハラ上司も抜かされるのが怖かったんだね、きっと
— Coffee (@Coffee60330843) September 18, 2021
パワハラモラハラする側も、(絶対に認めないけど)「こいつ仕事できるな…潰しておかないと自分の地位が脅かされる」って思ってるからやってる節ありますしね。仕事できない中身からっぽだから、ハラスメントでもしなきゃ自分の地位が守れないんでしょうけどね。
— チョコチーノ (@HarmonyReiwa) September 19, 2021
その机バ上司は会社に損失を与えていると、いつになったら会社は気付くんだろうな。
— kapoooon (@tori0611zushi) September 20, 2021
おばけ3号さんは
— あおいひなた (@hinata165) September 19, 2021
ものすごく優秀な「上司」だと思います。
仕事しか出来ない上司より
部下を伸ばせる上司のほうが
貴重で優秀だと
あたしは思います。
人を育てれば、巡り巡って返ってくるからいいよ、仕事も楽になるし。
— 八咫烏@不正通報報告済み (@TakaTonaru) September 19, 2021
鬱になって鬱明けにその女の子の配下になったらいいんですよ
— びちくそ親善大使 (@kumayan8888) September 18, 2021