
話題の投稿
今日スーパーマーケットにいた時に外食してないから食べるもの全てが自分が選んだもので予想通りの味で、心底うんざりしてるんだなと気づいた 私はあまり食に興味がないので考えたことなかったけど、自分が選んだものじゃないものを食べたり、想像と違う味に驚いたりすることは大切なことだったんだな
— すずきじゅんじ (@fkgwfkgw) September 22, 2021
毎回同じスーパーマーケットの中を同じルートで歩いてほとんど同じものを買っていることに気づいて、今日は行ったことない陳列棚のところに行って、もずくとか押し麦とか焼酎とかさきいかとかを見ていたけど、やっぱり自分だけでは消費しないので特に何も買わずに帰ってきた
— すずきじゅんじ (@fkgwfkgw) September 22, 2021
居酒屋で他の人が注文したり、旅館の夕食にでてきたりする、どちらかというと苦手なものを食べて「やっぱりこれ好きじゃないな」とか「あっ、意外とおいしいな」とか思うことも、別にしたいわけじゃないけど必要なことだったんだろうな
— すずきじゅんじ (@fkgwfkgw) September 22, 2021
ネットの反応
自炊が楽しくなくなってきた原因みつけましたわ
— ナガピー (@koki_N0901) September 23, 2021
昨日の夕飯の残飯処理するのも耐えられない
— サキ (@sakiasa) September 23, 2021
人の作ったご飯が食べたいとずっと思ってた理由が分かりました…予想がつくのはもうくんざりなんだ…
— ほくろ (@harubaron0401) September 24, 2021
わかる〜!自分の味付けに飽きるんですよね。私は有名シェフのレシピ本を買って、レシピどおりにきっちり作ります。美味しい発見ありますよ!
— 中村まり@野良竜、拾っちゃった! (@mari_nakamura1) September 24, 2021
自分で作るお弁当がうんざりの極みだったりします(笑)何が入ってるか分かってるし、自分で味見した味付け…。やはりお弁当は作ってもらって開ける時の楽しみが醍醐味ですねぇ。
— みき (@8mikitty8) September 23, 2021
僕は料理の仕事をしているから自分が作ったものは美味しいです。でもどんな味が出来るかは自分の想像通りの味で、全く面白くない。だから人が作った料理が美味しい。
— ともはる料理を全力で楽しむ (@tomoharublog) September 23, 2021
コンビニに行って、「食べたいもの」基準じゃなくて「消費期限が近いもの」でご飯買うといつも何となく同じって事にならないしフードロスも減らせるしで一石二鳥。おすすめですよ。
— Huntsman(ハンツマン) コスサミ黄土色の服の人 (@JCos_Huntsman) September 23, 2021
自分わりとそれなりに不味く無い料理作れるけど、それでも外食とか他人が作った料理が食べたいのはまさにこの驚きを求めてるんだろうな。
— ろく (@5btWA3XHmrfgq7G) September 23, 2021

パスタは毎回ミートソース…
たまにはカニのトマトクリームとか買ってみようかしら
2年間毎日「すき家」に通う人
すき家734日目
— マナリス (@manarisu9475) September 26, 2021
3種のチーズ牛丼 並 430円
友達紹介4人 +2,000
(すきパス-70円)
残りポイント 24,930
(前回比+1,570) pic.twitter.com/7DtVf9pLiL
すき家700日食べてみた結果
— マナリス (@manarisu9475) August 25, 2021
100日目「体調とか大丈夫なのかな?」
300日目「絶対に体調おかしくなりますよ」
400日目「1年もやってるんだすごいな」
500日目「この人まだ続けてるんだ」
600日目「この人まだ続けてるんだ」
700日目「この人まだ続けてるんだ」
今日だけで
— マナリス (@manarisu9475) September 26, 2021
・フォロワー20000人突破する
・ヤッフーニュースのトップ記事掲載される。
・にじさんじ、美玲先生にリツイートされる。
全部すき家700日以上通ってたら起きた出来事です…そんなことあるんや…
すき家通ってるだけなのに
すき家のすきパス保管方法
— マナリス (@manarisu9475) September 26, 2021
めっちゃ笑われます pic.twitter.com/jEDJq9lzmK
コメント
ある意味贅沢な悩みかと。 毎回同じ味になるのはその料理を作る腕があるからですよ 。 メシマズが作れば毎回違う味ですよ、まずい方のね。 たまに冒険して使いなれない食材を買っても上手く味が乗らなかったりで失敗するので私は使い慣れた食材でローテしてます。