
話題の投稿
ユーチューバーの方のご来店について
— 吟醸らーめん久保田 (@ramenkubotagumi) October 9, 2021
お知らせ
最近ユーチューブやってます。撮影させてもらいます。って方が増えていますが今後当店ご来店禁止させて頂きます。
はっきり言っていきなり営業中に来て動画撮り始めて正直気持ち悪いし怖いし他のお客さんにも迷惑かかります。今後うちはお断りします。
ネットの反応
まあ、そうなるわな。
— 唐傘甚内 (@karakasajinnai) October 10, 2021
よう言うた!
— わっきぃ (@wakkiwakkie) October 10, 2021
良いですね。
— ヘレナ・マルコス (@bGcTllNZRe5T4n5) October 10, 2021
そんな奴ら追い出して下さい。
食べている方も不快です。
こういうのをハッキリと言っておく姿勢は賞賛すべきではあると思う
— しちぱ (@shichipa_78) October 10, 2021
「撮影させてもらってもいいですか?」じゃなくて「させてもらいます」なんだ(汗)
— いたづら狐 (@endkeinext1128) October 10, 2021
ろくでもないなぁ
事前に許可を取らずにその場で交渉して撮影するとか、断られるのは当たり前。
— 人生やり直したい人 (@d_f_liferestart) October 10, 2021
自分の店じゃねえんだぞ。
少なくとも、マナーとして事前連絡と来店可能日ぐらいは問い合わせるものだと思います。
— ぴーちゃん@ラーメン好き🍜BF🍋あやのんず🐑🤍 (@hibiki_ryoga) October 9, 2021
ましては、それがお金儲けとして職業?としてやられているなら、なおさらのことですね!
うちも食べてる時にYouTuberが来たことあって、ずっと喋ってるし、私もいつのまにかカメラにうつりこんでるんじゃないかって落ち着かなかったです
— Alex 🍀 (@Alex_tata) October 10, 2021
本来美味しいって夢中になって食べるところですからね
社会人としての事前の挨拶や許可がないとか言語道断やし、YouTubeで宣伝になるから良いやろ、的な立ち位置で勘違いしてる人が多そうではある。
— 川崎 忍 ❄️夏❄️ (@riding_canpman) October 10, 2021
頭ポップコーンだから店主の言葉を理解できていないんだな。
— 東雲ふゆみかん (@hkgusausaclub7) October 10, 2021