
話題の投稿
若い頃、「おじさん達はなんで20年も前のネタを誰でも知ってる常識のように話すんだろう?」と思ったものだけど、おじさん達にとって20年前はつい最近なのでネタが古いという実感がまるで無かったのだとおじさんになった今ならわかる
— うにプリン (@unipudding) April 5, 2022
私も以前「この歌流行ったね。」と話し掛けたら、その人が生まれた年だと知った時はびっくりしたことがありました。20年の年月は早いですよね。
— 成瀬将彦(ふみつき) (@YZkxfT4CGhAAKjD) April 5, 2022
ホントそれ😅
— ママを応援したい産後ケア整体師ケンモチダイチ🍥 (@akahigedaichi) April 6, 2022
昨日は同年代のお客さんとFOMA・MOVAで盛り上がりました。
20年前といえば、
— なぜ勃ちぬ(非公式) (@STUDIO_SHABLI) April 6, 2022
多摩川にタマちゃんが出て
FIFAワールドカップが日本で初開催されて
ハリーポッターの映画1,2が激流行して
現役最高潮の浜崎あゆみがレコード大賞3連覇してた頃、か…🤔
つい最近、とは言わんが、
— モチモチオリオン (@mochimochiorion) April 6, 2022
まあまあ最近じゃん、
と思ったおっさんですすみません(*・ω・)ノ
『ガンダムSEED』が20周年と聞いて愕然としております(>_<)
— 古城陽太🖖LLAP (@ultramanjoe) April 6, 2022
めちゃくちゃわかります!
— nonobaaa50 (@nonobaaa50) April 7, 2022
キムタクドラマで例えると、ロンバケは昔の認識あるけどHEROは最近なんです。
経験マウントとかではなくて、実際に2002年なんてつい昨日のイメージですものね。
— 隼 (@hayabusanozomi_) April 5, 2022
若人よ!20歳→40歳なんて0.1秒でなると思ってたほうが良いですよ。23歳の時、40過ぎの職人に言われたことはホントでした。
— コツコツのコツ🔥やっしー🍥愛すべきバカ (@chorogihouse) April 6, 2022
「あっという間に40歳になる。やりたいことやった方が良い」
40歳は詰んでない。
2000年からこっちは最近!
— まみすけ (@mamisuque25) April 6, 2022
20年前のことを語り出すが、昨日のことは覚えていない
— りょう@ねこ型にゃんじにぁ (@mirrorno) April 6, 2022
そう言うことだ…
コメント
》20年前といえば、
》多摩川にタマちゃんが出て
》FIFAワールドカップが日本で初開催されて
》ハリーポッターの映画1,2が激流行して
》現役最高潮の浜崎あゆみがレコード大賞3連覇してた頃、か…🤔
ゴメン、そういう最近の流行りみたいなのは興味ないんだ。
引用符が間違ってますよ。
正しくは「> 」です。
20年前か 業界同業者から引っ張りだこだったんだよ
今はただのタコ
2002年式の車なんて新しいと思っていたが、20年前の車だと言われると、あぁ成程ねとなるね。
昭和の歌謡曲をしたり顔で語りだす若者の方が引くわ~