
工学系YouTuberのボンバータミオさんが作った「ねるねるねるね」自動製作マシンが凄いとネットで話題となっている
あの音も聞ける (*’▽’)♪
話題の動画
『ねるねるねるねをねる装置』 pic.twitter.com/3GBFRYXa5R
— ボンバータミオ (@bomb_tamio) February 10, 2021
ネットの反応
すき!
— あんぱん食べたい (@rasmustank) February 10, 2021
ねるねるねるねというより、
— フカマリ🐉 (@8QRmjmg0khsmwsB) February 10, 2021
ねれれれれれ!って感じ笑
よく見たら9%くらい粉こぼれてて草
— ゴリラオンライン (@gori_CBR650R) February 10, 2021
粉末転倒とはこの事か。
— 心労 (@sinlowasno1) February 10, 2021
回転数抑えて粉飛ばないようにするか、混ぜている間は蓋をするなどの工夫が必要になると思います。第二弾待ってます
— くろん (@lotus_darkness) February 10, 2021
なんとも言えないこの顔w pic.twitter.com/856zLdg5mN
— ☭🐢✈︎✈︎( ͡° ͜ʖ ͡°)✈︎✈︎🐢☭ (@JTTR1221) February 10, 2021
うまい!!
— ケバブ (@h4d5ZIZGEzY84xo) February 10, 2021
混ぜて遊ぶのが醍醐味のねるねるねるねを機械に混ぜさせるとはw
— はんぶる! (@aniwota_humble) February 10, 2021
ねるねるねるねが知育菓子かどうかは分からないけど、知育菓子なんだとしたら目論みは成功した。
— 大蓮寺至道 (@AtoriSino) February 12, 2021
予想の斜め上をいったが。
こんなにわかりやすい才能の無駄遣いは初めて見た
— スイッチ (@switch_botan) February 10, 2021

イソメ
理系さんのこういうとこ好きじゃ