
「レベルが低すぎんだよ、バカじゃねぇの。上期中に死んでも終わらせてください。そもそも、あなたのこと信用できないんですよ。いま、みんなの前で信用できる言葉で私を説得してください」
冒頭の発言をしたのは、大手電機メーカー『カシオ計算機株式会社』社長の樫尾和宏氏(かしおかずひろ)(55)だ。管理職の50代男性社員がこう告発する。
「その発言があったのは、去年の春に行われた10人以上の執行役員らが参加する社長と人事部の打ち合わせの場でした。問い詰められているのは人事部課長のAさんです。社長に無茶な要求をされ、休日も働きづめで仕上げた資料にケチを付けられている場面です。
彼が事情を説明しかけると、社長が遮(さえぎ)ってまた攻撃するんですよ。
挙げ句の果てには、『ふざけてんじゃないよ。人事部総取っ替えだよ』と、脅すように言い捨てました。
2時間以上に及ぶ会議の中で、Aさんを長時間責め続け、反論の余地すら与えなかったんです」
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
FRIDAYが入手!CASIO社長「パワハラ音声」
ネットの反応
- 複数人の面前で大声で叱りつけること、過度な要求をすること、長時間責め続けること…などは、典型的なパワハラ
- これが事実なら、CASIO社内の時計は昭和のまま止まっているということですね
- やっぱり七光りを偉い地位につけることには問題あるのかね
- 創業者の世代が苦労して会社を大きくしたのに、息子達はその苦労を知らないのでそうなるんですかね?
- 社長のパワハラだと社内のパワハラ対応部署もなかなか解決できないですよね


Hiro
CASIOが、創業者の名前「樫尾さん」から来てるとは知らなかった
コメント
カシオ社長って何代目なんだろ、
3代目くらいか?
社長が年をまたがり、そんなに言うのならサッサと
人事異動させれば良いのに。
仕事できねえ奴を人事異動できんやろ
自主的に退職してもらうのを待つだけやわ
どんだけ社長に叩かれても、正確に働き続ける社員たち。
さすがはG-SHOCKの社風ですね。
出来の悪い社員いると困るよね・・・もう少し採用真面目にやるべきだね。
いちいちこんなんでパワハラとか世も末だな
仕事できねえ奴は言われて当然やろ
甘えてんじゃねえよ
会社は慈善事業とは違う
ちゃんと働けって
社長の負ってるリスクとストレス少しは考えてみろ
ガンバレ! 社長
樫尾四兄弟だったかな?高校の時に本で読んだ。
田舎の兄弟が頑張って1代で興した会社だろ。
立身出世物語として面白い。NHKの朝ドラでやんないかな。
逆に人事部何やらかしたんや
なんもやってないでしょ
だからこうなった