
将棋の朝日杯オープン戦準決勝、渡辺明名人(36=王将・棋王)と藤井聡太2冠(18=王位・棋聖)の対局が11日、東京・有楽町の「有楽町・朝日ホール」で行われ、138手で藤井2冠が勝利し、決勝に進出した。
将棋は1分将棋に入って渡辺名人が優位に立ち、AIの評価値は99%対1%と大勝勢を示した。しかし、藤井2冠が驚異的な粘りから逆転し、勝利をモノにした。
ソース全文はコチラ↓
藤井聡太二冠が朝日杯OP戦準決勝で渡辺明名人を破る 驚異的な粘りで逆転 - ライブドアニュース将棋の朝日杯オープン戦準決勝、渡辺明名人(36=王将・棋王)と藤井聡太2冠(18=王位・棋聖)の対局が11日、東京・有楽町の「有楽町・朝日ホール」で行われ、138手で藤井2冠が勝利し、決勝に進出した
3連覇に王手!将棋・藤井聡太王位・棋聖が渡辺明名人に大逆転勝ち!
渡辺明名人「この手は見えないよね」
ネットの反応
AI予想をひっくり返すなんてかっこよ過ぎる
— 徳川鶏宗≪休職中のフォロバ垢≫ (@100g47yen) February 11, 2021
絶望的な状況ひっくり返すの主人公感あってハチャメチャにかっこいい
— ぐる (@Marysletter) February 11, 2021
朝日杯の渡辺ー藤井戦は終盤にドラマがありました。
— 阿久津主税 (@rsopx4U0BRTMQBx) February 11, 2021
渡辺さんが勝ち切るかとは思いましたが藤井さんの秒読みの中で相手を楽にさせない指しまわしが逆転を呼んだのですかね。
Abemaで2人の感想戦見てますが勢いよく読み筋喋っていて私は楽しかったですが、大概の人はついていけませんよね。
これを思い出した pic.twitter.com/UKyOlqijQl
— InnerRicePaddy (@uchihahwan6) February 11, 2021
昔の「羽生マジック」ばりの逆転劇!
— よしりん (@tEaPXZUwX5yhrWr) February 11, 2021
簡単に人間の可能性は計れねぇよ。
— 電光烈火 (@denkourecca) February 11, 2021
藤井二冠おめでとうございます。
— でーこん@観る将 (@deconsystem) February 11, 2021
三浦九段お疲れさまでした。
藤井二冠、朝日杯出場4回で優勝3回っておかしすぎるやろ…
やはり、人間に求められるのは、絶望的な状況からの打開とか、極限状態での葛藤・駆け引きなんだろうなぁと感じる。
— 空色 (@azure210Pharaoh) February 11, 2021
両棋士先生、対局お疲れ様です


ふぐ助
惚れ惚れするのぅ
ワシは将棋崩しの名人じゃ
コメント