
大阪のたこ焼き屋さんが言われた客からのイヤミな言葉
そんなつらい投稿がネットで話題となっている
話題の投稿
正直に今の想いを綴りました。
— 大阪 上新庄 たこ焼たこば (@sparmdrum) March 4, 2021
お客様に御来店を頂かないと、私のお給料は出ません。
本当はこんな事はお伝えしたくはありません。
御理解の程、よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/pOk7MAUtWn



ネットの反応
クソみたいな人間って意外といるよな
— わなごなwannagonna🧲 (@TDlMfYJgeZCKao3) March 5, 2021
気持ちを切り替えて頑張ります。
— 大阪 上新庄 たこ焼たこば (@sparmdrum) March 5, 2021
そういう事言う奴は、字読めんと思いますわ。🙄
— mmatsuo (@mmatsuo2016) March 5, 2021
義理人情とただの暴言は別物ですよ
— こんぺいとう@常に風邪 (@Konpeto531) March 4, 2021
客と思うなとは言いませんが「あぁこの人、人間じゃないんだな」って思いながら接客するしかないです
もう傷つけあうのはやめましょうと私も強く思います。負けないでください。
— かずレンジャー@パイヨク (@Kazu_ranger) March 4, 2021
ムカつく大阪人には真顔で『おもんな』っていうと静かになりますよ🙂
— サターン@心の怪盗団 (@masa1989113) March 4, 2021
飲食店だからってお金貰える訳じゃない。うちも該当しなかった。
— 愛し野うさぎカフェ (@itoshinousagi) March 4, 2021
ウチも持ち帰りお惣菜屋です。
— わたなべきみこ (@IbSPEKGQIEkWPqv) March 5, 2021
今、怪我のため休業してます。同じく、今回の支援金には該当せず、休むと休んだ分損失になります。心ない言葉、傷つきますよね。お互い応援してくれるお客様の為に、頑張りまっしょ‼️
本当に酷いですね。でも世の中は因果応報。そういう人には絶対後で何かしらあるはずなので、ご心情的に難しいとは思いますが放っておいて、ご自身の御身と暖かい心を壊されない様にご自愛くださいませ。
— tam-kana@たまごん (@tam_kana) March 4, 2021
誹謗中傷許せない。頑張ってる人を見て頑張ってるねって言えない人は自分が頑張ってない証拠です。
— chii (@Nonbiri36) March 4, 2021
いつか行ける時が来たら行きます。
それまで美味しいやつ作り続けてください!
でもご無理なさらずに…
_人人人人人人人人人人_
— うさちゃん🐰 アグレッシブ・アクティブ・マーケター&ライター @準備中 (@mjeynk37) March 4, 2021
> 好きですたこば <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人人人人_
> がんばれたこば <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
冷めてもおいしい大阪でも指折りのたこ焼き屋さんやで!!!!!
みんな行ったってや!!!!!
\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ! pic.twitter.com/Wk4k5MvuNG

応援してます! たこ焼き最高
コメント
福島の人って昔から陰湿って言われるけど大阪も大概やね
大阪は義理人情が厚い街とかいうけど俺の印象はホントかなぁ?って感じ