
女一人でソロキャンプに挑戦したものの、「テント立てるの手伝うよ」「火起こし手伝うよ」と、やたら声をかけてくるおじさんに遭遇し、本当にうんざりしたという。
男キャンパーさん必読!
話題の投稿
おじさんキャンパー必読 pic.twitter.com/RDwOSCELj6
— むーす (@moose_campai) April 7, 2021

ネットの反応
読んでて寒気がするくらいひきました😱💦
— かつ (@6TwQhS4eFn1BFHA) April 7, 2021
怖いです😱😵
きんも‼︎
— ほうずき٩(´꒳`)۶たまに漫画日記描く人 (@houzukiz) April 7, 2021
俺おやじだけどこんなんされたら少なくともテント開けられた時に通報だわ(;・д・)
— aska camp🏕 (@marco_aska) April 7, 2021
モテない人がやりがちな行動No1ですね。
— ジャック (@Jack_ch7) April 7, 2021
1人で来てる以上、それ相応の準備とかして来とるんや。
好きにさせたれ。
これは親切心だと分かっていても気持ち悪すぎる…。心配なのは分かるし有難いけど、何度も来る&テントを所有者以外が開けるのは恐怖でしかないですね。
— YUI🍀💖 (@ootaxtuki) April 8, 2021
キャンプは静かに孤独を楽しむのが良いのに
— アズマ (@XP5SU4MEc5BAiAv) April 7, 2021
失礼なおじさんだね。
いや、絶対話しかけんなよ。
— もも (@my_visionary) April 9, 2021
こんなんにコメントしてる奴が山奥で話しかけてきたら怖いわw pic.twitter.com/Z9TCxvJlG8
これと一緒。 pic.twitter.com/2o1QCWDNVA
— ごりポン (@goripon1994) April 9, 2021
情けないオヤジ。
— ほていジェリー(wild bear) (@realtotoro6869) April 7, 2021
俺なら聞かれるまでなにもしないけどな。
っていうか逆にいつも誰かしらから声掛けられることが多いんですよね。ましてやテント勝手に覗くなんてありえないわ~俺が近くにいたら「おい!不審者!」って言っちゃいそうですわw
最近では雑誌記者やYouTuberと称して、ソロキャン女子に取材を装い、個人情報に写真や動画を撮る変質者が見受けられているようです。
— Mossy Daddy 🏝 🇯🇵 (@MOSSY_Daddy_PMC) April 8, 2021
声を掛けられ易い方は、見た目や所作に隙がある場合もあり得るので、自己防衛や危機管理も意識した方が良いのかもしれません…
昔からこんな変質者はいたようですね…
知らないおじさんがが一人暮らしの女子の玄関をかってに開けるの普通に犯罪行為
— 覀 (@qurinosuke) April 7, 2021

1人になりたいからソロなのにね… と、インドア派の俺が言ってみる
コメント
このオンナがクソブスだったら話は別だ