
ファミレスで作業していたら突然知らないおばさんに「5G送信やめてください」って言われた。
— 天秤☆矢口@オカズ1、2巻発売中! (@Librae_Y) May 14, 2021
なんのことと尋ねると、どうやら作業に使っていたポメラから、5Gの危険な電波が出ているらしい
ポメラから5Gの電波が出るなんて知らなかった((((;゚Д゚))))
ネットの反応
ポメラからは電波でない。
— moe (@moecomipo) May 15, 2021
この程度のリテラシーでは,「これは小型のワープロです」って言っても理解してもらえないかもしれない。
— 白熊@おっ!㌠ (@polarbear_m6gj) May 15, 2021
きっと違うところから受信しちゃったのでしょうねぇ
— GM (@g__o_o__m) May 15, 2021
きっと宇宙からの電波で動いてるおばさんでしょうか。
— lodger籠城中 (@lodgerbowie) May 15, 2021
こんな商売をしている人がいるんですね。
— Diamond head (@Diamond23456574) May 15, 2021
こんなのを信じちゃうのも、小学校で、水に「ありがとう」というと綺麗な結晶になるみたいなことを教えちゃう国だからかな。 pic.twitter.com/JzrQJsOhNU
2021年の『写真撮ると魂抜かれる』ですかね
— 伊藤 ヒロシ (@medakaninatta) May 15, 2021
二十年ほど前に、電車の中でケータイいじっていた人に対して、「電波で私ひっくり返っちゃうので使わないで下さい」と言っていたおばさんがいたなぁ~
— ルーニー2 (@luvmiyuki) May 15, 2021
この人だったんじゃない?() pic.twitter.com/L2XFzuUOCi
— 佐藤ネム (@Nem_spinosaurus) May 15, 2021
2Gの頃だったか、電車の中で「ペースメーカー使っているので電源切ってもらえますか?」と言われた事が。
— jinpachi-ak (@AkJinpachi) May 15, 2021
優先席では無かったのだけれども。
それでJEITAの会合に出席していた先輩に聞いた当時で22cm離れれば…だったかなと。
4Gならどのくらいの距離で影響無しなのでしょうね。
仕事で検温しようとしたら、ハンディタイプの検温機からも電波(電磁波?)出てるから嫌だ!と拒否される事もあるので、そう言う人馬一定数いるのでしょうね…
— あゆきょち@ブログたまに書く人 (@kyochis7) May 15, 2021
そんな危ない体温計なんて売らないのにな
そのオバさんはオデコで体温を測るの拒否されたから手首でしたら温度測れなくて…💦
なんで4gだと問題ないのに、5gになるといきなり攻撃性が出てくる(という認識)なのだろうか
— アスパら (@aspara436) May 14, 2021
やばい、うちの母親ついに
— アーツの部屋【推しが尊き】 (@Artsroom_com) May 15, 2021
「5Gは危険!LEDは危険!」とか言い出した…誰か助けてくれ…
5G危険論を本気にしている人をターゲットに5G対策グッズ的なのを売って商売するのアリだなw
— はむすけ (@tw_hamusuke) May 16, 2021
コメント
5G?
いや私ジジイですけど・・・ ?
G
非科学的な話を鵜呑みにして信じ込んでる人たちは正論で話をしても鉄の意志で自分の考えを変えようとしないから骨がおれる
過去に「電磁波攻撃を受けている」と言っていたパナウェーブ研究所と
いう白装束を纏った謎の集団がいました
電波に敏感なのは元信者なのかもw