
私より年収低い癖になんでそんなに激務なの、仕事のやり方が悪いからやり方をここで説明しろって夫を詰めていた友人は3ヶ月で離婚しました
— Kei (@Kei27415944) June 9, 2021
ネットの反応
何で結婚したの?って位ひでぇ話だ
— sollalice(本垢) (@sollalice) June 10, 2021
このツイートだけで、めっちゃ気は強いし、男性を見下してそうな感じがわかる(笑)その性格やと、そりゃ離婚になるわ
— 香り🇯🇵感謝 (@kaori_arigatou) June 9, 2021
当然の結果よね…
— Mr.飛びっ子 (@cbccX2oVfckQcgz) June 9, 2021
これってモラハラですか?
— ゆーた@ナンダヨー (@volvick09) June 10, 2021
まず、低い癖にってなんだよ。
— IT担当 (@IT82246980) June 9, 2021
家庭が安らぎの場所になってないから当然。
子供はメンタル死ぬ。別れて正解。
さそがし親から過保護な世間知らずなお嬢様だったんでしょうねwww
— ひろ (@hirohigyaku) June 9, 2021
「業界が悪いから転職しろ」なら良妻でしたのに惜しい
— ponta🎭キレ味が持ち味ブロガー (@claclaponta) June 9, 2021
逆にしたほうがいいかも?
— 下水の水博士 (@Gsinomzhakase) June 10, 2021
そりゃ、友人の旦那さんは別れる以外の選択肢ないだろなぁ〜と思いました😅
— おかたたた (@o6voU0lVuZ9bitW) June 9, 2021
薄利多売だからそうなりますね
— 後0.4でぼるふぉ20 (@ferretmesi) June 10, 2021
注釈すると、相手が私よりも年収は上でした。離婚時に言われた言葉は「私はお金も地位も名誉もほしいのよ」とものすごい剣幕で言われたのを5年経った今も忘れてないです・・・・相手は私という人間を見ていたのではなく「正社員」という地位しか見ていなかったのです(契約社員でしたので)
— yasukillyou目指せ行き遅れITエンジニア(笑) (@yasukillyou) June 10, 2021
その状況でよく離婚しませんでしたね、なんとか幸せになって下さい
— ストイック (@stoic_____) June 10, 2021
男性が女性に同じ事を言ったり、職場で上司が部下に同じ事を言っても正しいと思えるなら正しいのでしょう。
— 敬雅 (@keiga0921) June 10, 2021
男女問わず年収とか経歴とかを掘って相手を責める時点でヤベェ奴
— いばけん (@Jagerbomb1935) June 10, 2021
コメント
激務で低収入だったら、一度仕事を見直すのは必要でしょ?
なんで「どこに問題があるか一緒に考えよう」と提案した妻の発言を、「説明しろやコラァ!」と取るのかな~
読解力がないね、キミ
収入少ないのなら仕事頑張る意味もないから手抜きして楽しなくては
手抜きして楽しても会社が回るようなら業務改善でWinWinなのだ
性格的に手抜きが出来ない人もいる しっかり頑張るけど収入は会社が決めるので薄給だ そんな人は会社にとって金の卵を産む雌鶏なので離さない。と言うこともある