
阪神4点リードで迎えた五回に思わぬ形で試合が中断された。場面は阪神の攻撃、2死一、二塁の場面。三塁手の村上が何かをヤクルトベンチにアピールした。
これに対して阪神ベンチで矢野監督、井上ヘッドコーチが「ごちゃごちゃ言うなよ!」「絶対やってへんわ!!」などと応酬。審判が試合を止めて、両監督を対面させた。
ここでは特に矢野監督が激しくアピール。疑いを掛けられたことに怒る矢野監督に対して、審判が、紛らわしいことをしたのは阪神側となだめる形で、約1分の話し合いを審判が引き離して試合が再開された。
近本の伝達疑惑で一触即発 阪神側「絶対やってへん」 ヤクルト側「じゃあ動くな」/デイリースポーツ online「ヤクルト1-5阪神」(6日、神宮球場) 両軍ベンチから激しい怒号が飛び交った。阪神側から矢野燿大監督らが「ごちゃごちゃ言うなよ!」「絶対やってへんわ!!」と声を荒らげると、ヤクルト側は「じゃあ動くなよ!」と応酬。たまらず名幸球審が試合を中断し、両監督を呼び出した。
先程の画像では分かりにくかったですが、近本光司が佐藤輝明の初球に対して内側にくるジェスチャー?(サイン盗み未遂)をしたためそれを目視した村上が抗議したところ矢野監督が怒ったかな?
— SSK@燕軍 趣味垢 (@swallows6221) July 6, 2021
#阪神
#サイン盗み pic.twitter.com/I4HuOL668H
阪神タイガース近本選手の、サイン盗みが疑われたシーン
— Bリーグに要望するアカウント (@b_league_req) July 6, 2021
どう見るかは、あなた次第です!
pic.twitter.com/UUJDmttVJX
おそらくですがこの近本の手の動きに村上がサイン盗みじゃないかと言って
— ちゃんこー (@tyanko0310ys) July 6, 2021
阪神ベンチがそんなわけあるか
的な感じで怒ったかんじかと? pic.twitter.com/avyANgnQY6
サイン盗みではない。 pic.twitter.com/NaSZVssVnT
— り ょ う (@Yr_Tigers_A53) July 6, 2021
ネットの反応
あんなん近本新人の頃からやってるで?なんで今頃言う
— keipo- фSUфフォロバ100 (@TKei115) July 6, 2021
これは疑われても文句言えないレベルのプレー
— つぶあん (@tsubuaann) July 6, 2021
文句を言われるのもわかる
— り ょ う (@Yr_Tigers_A53) July 6, 2021
矢野が反論するのもわかる
「サイン盗み」をやったかどうかじゃなく
— りゅう (@ryuuswa) July 6, 2021
「サイン盗みと思われること」をやったから問題なんだろ何キレてんだよ#swallows
サイン盗みについて
— サザンドラぁ!🐯 (@satoteru_heita) July 6, 2021
矢野監督「絶対やってない。やるわけないでしょ。」って言ってるね。
正々堂々戦ってる選手がサイン盗みの疑いをかけられたのが、矢野監督にとっては許せなかったんやろな。選手想いで良い監督やな
(*^◯^*)阪神のサイン盗みがなんだ、こちとら三嶋の30万円が盗まれるぞ。 pic.twitter.com/dZWAVXBmaR
— かけオム (@KHKaynDeNA59) July 6, 2021
TLがサイン盗みで荒れてるけど他人の野球道具を盗んでそれをお金に変えたもっと悪い人が過去にいましてね
— つばさんぽ©️ (@matsu3164) July 6, 2021
名前はよく思い出せないんだけど確か柿沢貴裕って人
阪神にサイン盗みをできる芸当があるなら15年も優勝逃してないっつーの
— いとけん@7/11,13甲子園 (@ITO_ken_33) July 6, 2021