
苦情電話「弁当に髪の毛が入っていた」
— なるはやちゃん【公式】バーチャルキャリアアドバイザー (@NarumiHayase) July 29, 2021
↓
店長(もしかして…!)
店長(防犯カメラ確認)
↓
電話しながらATM操作する高齢女性
↓
店長「詐欺かもしれない」
店長「110番します」
苦情の電話不審に思い… 詐欺被害防いだファミマ店長https://t.co/VNCp4Q0oSp
こんな手口があるなんて🥺
ネットの反応
店員の気をそらす手口まであるのか。
— ToygunSlinger (@ToygunSlinger) July 30, 2021
こんなパターンあるんやな……
— 佐倉てけり👾👁🗨無性別ショゴスvtuber (@tekeri_sakura) July 29, 2021
店長さんすごい。
— さっこん (@1VP28OPcKjVZa7E) July 30, 2021
めちゃくちゃファインプレーですね。
店員に高齢者の振り込みを「止めさせない」手口になったか。
— レオ (@reodragon) July 30, 2021
次は店員取り押さえて振り込みさせるのかな?
もはや威力業務妨害
— 葛城玲(ICT、ガジェット) (@PrgRei) July 30, 2021
…え?このコンビニの店長さん、IQ高すぎじゃないですか!?
— 哲也 (@Mag46066689) July 29, 2021
スリとかでよく使われますよね
— 妖怪ハンター雨丸 (@amemaru_17) July 30, 2021
コメント
弁当に髪の毛なんてもったいない、髪の毛が…