
話題の投稿
お正月に両親の実家でやるべきことは「TVにネトフリかアマプラのアカウントを入れる」。
— ashikagunso (@ashikagunso) January 2, 2022
年寄りを放っておくと無料のYoutubeを見続け、半年もすると見事な陰謀論ジジイが完成する。
実家のテレビに自分のアカウント入れて帰る時にうっかりそのままにすれば、陰謀論のかわりにイカゲームを見てくれます
ネットの反応
祖母がYouTubeの影響で反ワクチンになったからこれはガチ https://t.co/VIlgL4QQ6o
— すー (@suu_bass) January 4, 2022
ほんこれ
— みつG (@michu_fso) January 7, 2022
今日会社のおばさまとお話してたら
「最近youtubeで勉強してるの」って右極化してた
左寄りだったのに
そこそこで止まる事を祈る https://t.co/PkT6GcJNYa
高齢者はYoutubeでネトウヨ愛国系陰謀論にいくけど、40代もQアノン系(コロナはただの風邪)陰謀論にハマってしまう人いるし、ほんとYoutubeは罪深い。 https://t.co/UKSUgsHNIh
— くろいぬちゃん™🐾 (@dgd2017dgd) January 4, 2022
傘寿の母がYouTubeを見始めた。去年ご結婚の皇族について、真偽不明の情報を基にして批判し出した。気持ちはわかるが、YouTubeは誰でも投稿できると指摘しても聞いてもらえない。
— 鴨南蛮@香港加油、モデルナでフルチンになったコロナファイター (@daikonbana) January 4, 2022
弟も話を聞かされ、心配したのか帰省したらペットショップでインコを買い、母に飼うように勧めた🦜これも対策か。 https://t.co/fx4bXOIygv
私もこれをやって、母が無事韓国ドラマにハマりました
— 秋山 龍 (@ryu_akiyama) January 3, 2022
これはマジ
— はま (@hamasaki_BiBiCi) January 4, 2022
ウチの親もようつべのせいでコ〇ナは〇〇の陰謀とか言い出しててガン無視してた
ソースがようつべってw
マジでアマプラで呪術でも見てろ https://t.co/BkzF2IybL3
よくわからないまま有料コンテンツも観て請求で発覚することもあるのでこまめに注意とチェックを!
— すどう まこと (@reinamakoto1) January 3, 2022
視聴履歴をリセットするとオススメされる動画も変わるから変な動画ばかり表示されるなら履歴もリセットすると良いですよ~
— モリ@反出生主義 (@mr1aan) January 3, 2022
Youtubeチャンネル登録が料理系と演歌に偏ってたうちのじいさまばあさまはある意味強いな https://t.co/iaQf6LiAo5
— Think (@Fetalia_lumin) January 4, 2022