
話題の投稿
鉄道員が駅そばを食べるのはご法度とされている鉄道会社ってあるのかね?
— TANUKI-O_27㍊あろぱるぱ (@019km430m) February 14, 2021
少なくとも、私は駅そばを食べている鉄道員を何度も目撃しているが、この何某にとって鉄道員が駅そばを食べる事はダメらしい。 pic.twitter.com/fg1MlcFzEB

ネットの反応
警官がパトカーでコンビニ来て買い物したとかバスの運転手がお茶飲んでたとかクレーム入れるバカと同じ種類の連中でしょうね。
— ぽるナズン (@polnazun) February 15, 2021
普通に大手私鉄やJRで食べてるの見かけますが……
— suzumeno℗ (@suzumeno_) February 14, 2021
そのままクレームいれなければ良いが……
いずれにしても、リプライに対する悪態を今頃ついている事に呆れ果てています。
— TANUKI-O_27㍊あろぱるぱ (@019km430m) February 15, 2021
発題者にとって、相手が細切れ休憩の途中でご飯時間がここだった、というのは想像つかないんだ。
— もぐ🐧@リアル飯うませいかつはじめました。 (@mogu30_2) February 14, 2021
休憩時間が一時間あるとは限りませんしね。うちは最短35分。
— tramticket💉💉 (@tramticket) February 14, 2021
世間知らずとしか言いようがないですね。
— TANUKI-O_27㍊あろぱるぱ (@019km430m) February 14, 2021
批判してる人に
— 583系は名車 (@lWzNCRZWj9H34re) February 15, 2021
何がダメなのか
質問してみると良いかも
おそらく
更に怒るだけで
まともな返答は無いと思いますが
FF外から失礼します。
— リラックマさん (@1_kiyo) February 15, 2021
現役乗務員ですが、普通にやってますし、苦情も聞いたことないです(まぁそれが普通なんでしょうけど)。
自分もバスの運転手だけど、制服姿で定食屋、蕎麦屋行くけどな〜
— スキア (@zb9iu6M9Nr0ZZLw) February 15, 2021
FF外から失礼します。
— ヒロミくん (@hiromikundesu) February 15, 2021
うちの会社も制服着用です。
以前、お客様から制服着て食事してるとクレームが入ったようで禁止令もでたのですが、当時の直属の上司は休憩時間に飯を食べて何が悪いのだ❗と許してくれました。
昔の長距離列車では、乗務員も食堂車の一角で食事をとっていましたが(メニューは専用の賄い飯ですが)全くクレームとか無かった筈。これが現代なら「乗務員は車掌室で食え!」って言われるのでしょうかね。
— けものがかり (@express375m) February 15, 2021
外から失礼を。
— ソエ 一文字則宗 (@kikutyannotami) February 15, 2021
現役の駅員ですが、時間あれば松屋とか近くのラーメン屋で普通に飯食ってますが何も言われたことありませんね。限られた休憩でどこで食おうが自由ですし。
当該の人が取り敢えずすこぶる残念な頭の持ち主であることは分かりました。
コメント
袋叩きにあうようなことを言わなきゃいいのに。
自分は正しいと思って疑わない人なんだろうね。
ノイジー・マイノリティはホント頭の中に大きな欠損があるよ
もともと、なにもやることがない連中なんだから、静かにしていればいいのに
スマホの普及がつまらない連中を増長させているな
俺もこの前見たぞ、JKが制服着て蕎麦食べてた!
制服脱いだらホテルもOKなんだよね
今はホテルでいろんな衣装レンタルできるしねw
マナー講習とか鵜呑みにするバカほどこういう騒ぎを起こす
きも
こんな事を発信する奴は日本から消えてほしい
心から願うゎ
おる国間違えとる
タクシー運転手は飯も食うなっうことかいな?
発達障害より質が最悪の障害発達だぁ~言動が共産民主野盗と同じだぁ~
酸素の無駄