
【悲報】ビッグモーターで購入した車はエンジンオイル交換永年無料と説明を受けたお客様、令和3年2月より会社の方針が変わり…
そんな残念な投稿がネットで話題となっている
話題の投稿
【悲報】ビッグモーターで購入した車はエンジンオイル交換永年無料と説明を受けたお客様、令和3年2月より会社の方針が変わりオイル交換有料で案内され、全国でクレーム発生中。
— 社畜 (@w8811iGL8sr6sjZ) February 6, 2021
購入時乗るだけパックに加入している車、車検入庫している車は無料対象です。また、購入時期によっても分けられているとのことでした。
— 社畜 (@w8811iGL8sr6sjZ) February 7, 2021
販売時に営業がパックに加入しなくてもビッグモーターで購入すれば永年無料と説明し、実際はパックに加入していないと有料の為今回の件に発展しております。
ネットの反応
普通に詐欺では?
— 曹操 (@soutensisu) February 6, 2021
ビッグモーター、地元では買取価格が一番低いことで有名ですわ
— 主(ぬし)@なろう&ハーメルン (@k06ee1242000) February 7, 2021
うちの地元のビッグモーター
— すべての幸せをオアズケに (@iikkuyeruc) February 7, 2021
つい最近夜逃げしてスッカラカンになってた
オイル交換なんてたいした原価もかからず、買い替えを勧めるチャンスだと思うんですが
— Karu@配達員は泣かない (@Amatukaze) February 6, 2021
悪評多いな。
— hazime (@re1n69) February 6, 2021
リッター37のフォレスター売ってる店なのに惜しいな。 pic.twitter.com/zXyaVDhT5k
それより、去年に新車のMR2を探してくれるって電話してくれたお姉さん、あれ以来音沙汰無しなのですが…!?
— 勃ン起ッ起~ズ♨ (@midshipinid) February 6, 2021
待ってるぞ!?
#車の不整備
— 社会少年 (@ONtheED08268457) February 6, 2021
ビッグモーターを使って良かったこと
使って嫌だと思うこと
良かったこと
時間が正確、オイル交換が無料、室内のドリンク飲み放題、入り口で案内してくれるのでわかりやすい。
嫌なところ
日本語がわかりづらい外人を窓口にされたこと、ハザードをつけたままで車を渡されたこと
オイル交換とは違うけど、軽スポーツを購入する際に乗っていった180SXを下取りしたいというので値段聞いたら『頑張って20マンです!』って自身満々ドヤ顔全開で言ってました。
— まつりん (@XeisoywEvJTRgPr) February 6, 2021
後日オークションで100マン近く値段がついた時にあの店を信用するのはやめようと思った。
デリカの査定してもらおうかなと行ったらお調べしますねーって永遠ダイハツ製の一覧から探してて無いなぁ…って言うて
— レオっち (@dr_reo0328) February 6, 2021
あんまり遅いから三菱やで?って言うたったり
査定したら今日車置いて帰れ言われるし
頭イカれてらっしゃるのかな?って思いました
ちなみに3社で査定して1番安かったです(*´∀`*)
永年オイル交換無料だ けがビッグモーターの売りだったのにね。
— 座間巣 (@tasuku919) February 7, 2021
私たちは忘れてはならない、ちょうど2年前の出来事を。 pic.twitter.com/jDjFZL79Su
令和納豆に近い感じ出てる。
— 霎饅轜鑞@相互フォロー100‰ (@AKnasumeron) February 7, 2021
永年無料とか生涯無料とかは基本的に使いにくい言葉なんだね、
コメント
以前、
ある程度、年式は古くてもいいので予算100万円で
ワンボックスまたはミニバンが欲しいと相談したら、
その予算では買えませんね。
軽か、コンパクトカーにしたらどうですか?と言われ、
その後も、営業マンの態度が、すこぶる悪かった!!
もう、絶対に行かないと思いました。
1週間に2回位近所に買い物するくらいの車(セレナ)を昔ディーラーで点検orオイル交換をして全てチェック!6ヶ月後、ビッグモーターに車検に出した。
ディーラーで点検してるから車検だけ通してとお願いして待ってたら、見積もりが14万超えてた!
内容を聞くとオイル・エレメントは期間が過ぎてるから交換、下側にサビが!等色々有ること無いことてんこ盛り。
ふざけんな!とキレテもう一回見積もり出させたら、車検費用7万5千円也。
安く出来るじゃん!だが、もう二度とここには出さない!